立ちっぱなし・座りっぱなしの腰痛に効く!自宅でできるセルフケア

こんにちは!
佳の整骨院・整体院 早坂です。
仙台市泉区南光台東1-2-26-102
TEL022-353-6193
今回のテーマ

立ちっぱなし・座りっぱなしの腰痛に効く!自宅でできるセルフケア


動画はこちら

https://youtu.be/I60Nm2heBV4

長時間の立ち仕事や座りっぱなしで、腰痛に悩まされていませんか?今回は、そんな腰痛を軽減するためのセルフケア方法をご紹介します。
自宅で簡単にできるので、ぜひ試してみてください。

腰痛の原因とは?

長時間同じ姿勢を続けることで、腰周りの筋肉が硬直し、血行が悪くなります。これが腰痛の主な原因です。また、姿勢の悪さや筋力の低下も影響します。

セルフケア方法

1. ストレッチで筋肉をほぐす

腰ひねりストレッチ:椅子に座り、背筋を伸ばして右手を左膝に置きます。ゆっくりと上半身を左にひねり、20秒キープ。反対側も同様に行います。

前屈ストレッチ:立った状態で足を肩幅に開き、ゆっくりと前屈します。手が床につかなくてもOK。20秒キープし、元に戻ります。

2. 姿勢の改善

立つとき:足を肩幅に開き、膝を軽く曲げます。体重を両足に均等にかけ、背筋を伸ばします。

座るとき:椅子に深く座り、足の裏を床につけます。背もたれを使って背中を支え、腰を丸めないようにします。

3. こまめな休憩と歩行

1時間に1回は立ち上がり、軽く歩いたり、ストレッチを行ったりしましょう。これにより血行が促進され、筋肉の緊張がほぐれます。

まとめ

立ちっぱなしや座りっぱなしでの腰痛は、姿勢の改善とこまめなストレッチで軽減できます。毎日の習慣として取り入れ、健康な体を維持しましょう。

動画はこちら

https://youtu.be/I60Nm2heBV4

佳の整骨院・整体院のSNS情報

【無料LINE相談実施中】
ご質問やご相談がありましたら下記のLINEアカウントをタップし友だち登録した後LINEお願いします。

【宮城県仙台市泉区】佳の整骨院・整体院
仙台市泉区南光台東1-2-26-102(業務スーパー向かい)

~アクセス~
旭ヶ丘駅より車で約5分
仙台駅より車で約20分
北仙台駅より車で約15分
泉中央駅より車で約15分
利府駅より車で約20分

ホームページ
https://yoshino-seikotuin.com
LINE公式アカウント
https://lin.ee/MqrUKEH
YouTube
https://www.youtube.com/@user-rz1kp5vm9x
Facebook
https://www.facebook.com/yoshino.seikotuin.0717
Instagram
https://www.instagram.com/hayasaka_0717/
TikTok
https://www.tiktok.com/@yoshinoseikotuin
Google口コミ
https://g.page/r/CXuha5I4K-Q-EAg/review


佳の整骨院・整体院 院長 早坂 佳紘



 

腰痛
坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
椎間板ヘルニア
腰椎分離症
腰椎すべり症
ぎっくり腰
肩こり
骨盤矯正
頭痛
首こり

Line予約
電話予約
メール予約